五十嵐 千夏 Igarashi Chinatsu

https://igarashichinatsu.wixsite.com/mysite
【作家コメント】
制作行為が制作主体にもたらす知性とは一体どのようなものか、ということに関心があり現在制作を行っています。制作主体としての私は常に絵画を実践の中心に据えながら、彫刻としての絵画、主体と客体、今日において絵画が展開される場、芸術作品の恒久性と暫時性などに興味を持ち活動を展開しています。

1998 北海道札幌市生まれ
2020 Think School 制作コース第3期卒業
現 在 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 在籍

【グループ展】
2019 「サッポロ未来展」/札幌市民交流プラザ/北海道
2019 「Strand Of Beest」(チームとして)/北海道大学/北海道
2019 「Think School 前期展 Think Square」/札幌市民交流プラザ/北海道
2020 「Think School 卒業制作展 Think Square 2」/札幌駅前通地下広場/北海道


「How to Dance With Your Own Self」
2019 キャンバス、木枠、額縁、蛍光ペイント 等 169.0×336.0㎝


「’Untitled (Now You See Me)’」
2019

大下 茜 Oshita Akane

akaneiro.12g@gmail.com

【作家コメント】
油絵具で洞窟や岩、木々などの自然を東洋的な雰囲気表現を模索しながら描いています。

1993  北海道函館市生まれ
2017  女子美術大学 美術学科 洋画専攻 卒業

【グループ展】
2017-19「サッポロ未来展」/滝川市美術自然史館、札幌市民交流プラザ/北海道

【公募・その他】
2017  「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2017  「独立展」/国立新美術館/東京都
2018  「独立春季新人選抜展」/東京都美術館/東京都
2019  「はこだてトリエンナーレ」/ホテルHakoBA/北海道

【受賞】
2017  「全道展」奨励賞


「霜雫の岩」
2019 キャンバス、油彩 33.3×33.3㎝


「Cell 木」
2019 パネル、油彩 15.0×15.0cm

鎌田 歩 Kamada Ayumi

sannposuki@gmail.com

【作家コメント】
自転車と影をモチーフとして、日常の中にある光と影をテーマに油絵を制作しています。

1990  北海道樺戸郡浦臼町生まれ
2014  武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 卒業
現 在  介護士をしながら油絵を制作中

【個展】
2018  カフェ北都館ギャラリー/北海道

【グループ展】
2015  「第14回サッポロ未来展 in Sakhalin」/ サハリン州立美術館/ロシア
2016-19「サッポロ未来展」/ 札幌時計台ギャラリー、滝川市美術自然史館、札幌市民交流プラザ/北海道

【公募・その他】
2010-19「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2010-17「独立展」/国立新美術館/東京都

【受賞】
2015  「第14回サッポロ未来展 in Sakhalin」サハリン州政府文化大臣奨励賞
2017  「第16回サッポロ未来展 in Takikawa」 マツダ賞
2018  「全道展」 奨励賞


「刻」
2019 キャンバス、油彩 F120(97.0×194.0cm)

金子 圭太 Kaneko Keita

Keita.kudo@icloud.com

【作家コメント】
「いまとこれからのこと」について思いを巡らせながら製作しています。
僕は、自分の絵画空間を「舞台」だと思っています。僕の小さな想いから生まれた空間の上に、鑑賞してくださる人たちが、新たな物語を付属する。
見てくれる人が多いほど、多くの物語が生まれ、僕の絵画空間はより豊かになっていきます。
僕の絵を見てくださるときは、答えを探すよりも、僕の作った舞台の上に物語を展開していただけると嬉しいです。

1998  北海道釧路市生まれ
現 在  武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 在籍、全道美術協会会友、独立美術協会会友

【グループ展】
2020  「響展」/銀座かわうそ画廊/東京都
2018-19「札幌武蔵野美術学院 研究科 作品展」/北海道銀行札幌本店/北海道
他 多数

【公募・その他】
2018  「佐藤太清賞公募美術展」/京都文化博物館等/京都府等
2018-19「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2018-19「独立展」/東京国立近代美術館/東京都
2020  「独立春季新人選抜展」/東京都美術館/東京都
他 多数

【受賞】
2018  「全道展」北海道新聞社賞
2018  「FUKUIサムホール美術展」佳作賞
2018  「佐藤太清賞公募美術展」佐藤太清賞
2019  「全道展」北海道新聞社賞
2019  「銀座・京橋サムホール美術展」奨励賞
2019  「独立展」佳作賞
2020  「独立春季新人選抜展」選抜展奨励賞


「夜を越えて」
2020 キャンバス、油彩 F100(130.3×162.0cm)


〈epilogue/〉
2019 キャンバス、油彩 F130(162.0×194.0cm)

河野 健 Kawano Takeshi

【作家コメント】
家族や身近にあるものをモチーフとし、そこから感じられる根本的な問いを画面に託したいと思っています。
シンプルな構図と色彩による印象深い画面づくりを心掛けています。

1973     北海道苫小牧市生まれ
1996      愛知県立芸術大学 美術学部 油画専攻 卒業
現 在     日本美術家連盟会員

【個展】
2012    「向こう側の肖像」/札幌時計台ギャラリー/北海道
2015    「河野 健 個展」/札幌時計台ギャラリー/北海道
2016    「河野 健 個展」/らいらっくギャラリー/北海道
2017    「向こう側の肖像」/福原記念美術館/北海道
2017    「或る島を生づる君のそれから」/有島記念館/北海道

【グループ展】
2000    「苫小牧アンデパンダン展」 /苫小牧市民ギャラリー/北海道
2003-13,19 「サッポロ未来展」/札幌時計台ギャラリー、北海道立近代美術館、市立小樽美術館、 金沢市民芸術村、ノボシビルスク市立芸術センター、他/北海道、石川県、ロシア
2006    「Gelande 2006」/ギャラリーアートもりもと/東京都
2010    「さっぽろアートステージ2010」/500m美術館/北海道
2011    「札幌美術展 Living Art -日常-」札幌芸術の森美術館/北海道
2013    「再会 reunion」/ 有島記念館/北海道
2014    「子供のための美術展」/ 苫小牧市美術博物館/北海道
2016    「美術家連盟新会員奨励展」/美術家連盟画廊/東京都


「roots(明日を見つめて語り継ぐもの)」
2019 キャンバス、油彩 F20(73.0×61.0cm)

菊地 風起人 Kikuchi Fukito

fukito.1116@gmail.com
kikuchi-fukito3.webnode.jp

【作家コメント】
僕の絵は人がいて、犬がたまにいて、水や木があって、空があって、誰もが想像できると思います。
色も特別なことはせず、空は青く、歯は白く、絵の具も混ぜずにそのまま使うことが多いです。
そのまま描く、ということはつまり描くものを受け入れた状態だということになります。好きも嫌いもなくただ「描けるもの」を描いています。
絵の中の人がいつも笑っているのは、僕の代わりに鑑賞者に挨拶している感じだと思ってください。

1995 北海道留萌郡小平町生まれ
2018 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 卒業

【個展】
2018 「都会でキャンプしよう」/gallery b.tokyo/東京都
2018 「ライフスタイルを考えよう」/オープンスタジオ桶屋/東京都
2018 「あなたもサバイバルしよう」/キング堂ギャラリー/長野県

【グループ展】
2017-19「木曽ペインティングス」/木曽地域/長野県
2019 「サッポロ未来展」/札幌市民交流プラザ/北海道
他 多数

【受賞】
2018 「平成29年度武蔵野美術大学卒業制作」 優秀賞
2019 「第1回 札幌駅前通りアートアワード」 アート部門奨励賞


「人と風景1」
2020 キャンバス、油彩 100.0×80.3㎝


「姉と弟」
2019 キャンバス、油彩 大きさ:100.0×145.4cm

工藤 真由香 Kudo Mayuka

【作家コメント】
日本画特有のざらざらした質感を活かした作品作りを心掛けています。

1989     北海道札幌市生まれ

【個展】
2018    「工藤真由香個展-春の花鳥-」/カフェ北都館ギャラリー/北海道

【グループ展】
2012-17  「北の日本画展」/札幌時計台ギャラリー、他/北海道
2013-16  「サッポロ未来展」/札幌時計台ギャラリー/北海道
2013    「サッポロ未来展 in Sapporo & Russia」/ノボシビルスク市立芸術センター/ロシア
2014    「サッポロ未来展 in Aomori」/青森県立美術館コミュニティギャラリー/青森県
2015    「サッポロ未来展 in Sakhalin」/サハリン州美術館/ロシア
2014    「秋の七草展」/喫茶いまぁじゅ/北海道
2015    「よせなべ展」/さいとうギャラリー/北海道
2015    「第30回北の日本画展記念展」/北海道立近代美術館/北海道
2017    「ユメウツツ-工藤真由香・柴田那奈日本画展-」/らいらっくぎゃらりぃ/北海道

【公募•その他】
2011-12 「道展」/札幌市民ギャラリー/北海道

【受賞】
2011    「道展」 新人賞


「水面」
2018 パネル、和紙、岩絵具 F30(72.7×91.0cm)

桑田 真望 Kuwata Maho

【作家コメント】
生きてる生き物も 生きてない生き物も描きます。

1994 北海道札幌市生まれ
2017 武蔵野美術大学 造形学部 日本画学科 卒業
    
【グループ展】
2014   「秋の七草展」/喫茶いまぁじゅ/北海道
2015   「よせなべ展」/さいとうギャラリー/北海道
2015-19  「サッポロ未来展」/札幌時計台ギャラリー、他/北海道、ロシア
2015-16,17「北の日本画展」 /北海道立近代美術館/北海道
2016   「北の日本画展」 /札幌時計台ギャラリー/北海道
2017   「北の日本画展」 /スカイホール/北海道
2018   「はなあわせ三人展」/らいらっくぎゃらりー/北海道

【公募・その他】
2014-15 「道展」/札幌市民ギャラリー/北海道

【受賞】
2015   「サッポロ未来展 in Sakhalin」サハリン州政府文化大臣奨励賞


「すずめ」
2017 パネル、和紙、岩絵具、水干、膠 F50 (116.7×91.0㎝)

小笹 鈴奈 Kozasa Reina

【作家コメント】
女性と廃材をテーマに油絵で制作しています。

1998   北海道釧路市生まれ 札幌市在住
2020   武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 卒業
現 在   武蔵野美術大学 科目等履修生 在籍

【グループ展】
2015-17「はしどい展」/札幌時計台ギャラリー、大通美術館/北海道
2018-20「はしどいOG展」/大通美術館/北海道
2019  「サッポロ未来展」/札幌市民交流プラザ /北海道
他 多数

【公募・その他】
2014-16「学生美術全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2016-19「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2018-19「独立展」/国立新美術館/東京都
2018  「独立展 北海道展」/北海道立近代美術館/北海道
他 多数

【受賞】
2015-16「学生美術全道展」北海道新聞社賞
2019  「全道展」 奨励賞


「rubble」
2019 キャンバス、油彩 F100(130.3×162.0cm)

佐々木 ゆか Sasaki Yuka

【作家コメント】
ハッと息をのむような誰かの心を浄化するような作品制作を主としています。そこから派生して現代的なファンタジー要素をもつ色彩を併せてストーリー性と共に追求していきたいです。

1988   北海道北見市生まれ
2015   武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 卒業
現 在    独立美術協会会友、全道美術協会会友

【個展】
2013   札幌時計台ギャラリー/北海道
2020   北都館ギャラリー/北海道

【グループ展】
2008-11  「サッポロ未来展」/北海道立近代美術館、札幌時計台ギャラリー他/北海道
2008,18-20「独立春季新人選抜展」/東京都立美術館/東京都
2008,13,18「独立展北海道巡回展」/北海道立近代美術館/北海道
2010   「madeinhokkaido展」/アートスペース201/北海道
2015   「よせなべ展」/さいとうギャラリー/北海道
2015-   「はしどいOG展」/大通美術館/北海道
2019   「サッポロ未来展」/札幌市民交流センター/北海道
2019   「翔展」/東京銀座画廊美術館/東京都
他 多数 

【公募・その他】
2006-19 「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2007-19 「独立展」/国立新美術館/東京都

【受賞】
2010,15 「全道展」奨励賞
2017   「全道展」新会友
2019   「全道展」会友賞
2019   「サッポロ未来展」マツダ賞
2019   「独立展」新人賞
2020   「独立春季新人選抜展」選抜展奨励賞


「泡沫~華~」
2019 キャンバス、アクリル、油彩 F130(194.0×162.0cm)


「イノセンス」
2020 キャンバス、アクリル、油彩 M20(50.0×72.7cm)

佐藤 正和重孝 Sato Seiwa Shigeyoshi

ホームページ
http://stonebeetle.com
Facebook
https://www.facebook.com/beetle.stone.sculpture
インスタグラム
https://www.instagram.com/stonebeetles15

【作家コメント】
甲虫の美しさを作品にしたいと、その造形の複雑さを追っています。
カブトムシやクワガタはカッコいいと誰もが思いますが、観察してみると多くの要素が集約されて成り立っているのがわかります。
石という素材を通して、甲虫の生命感や力強さを表現することができればと、作品と向かい合う日々です。

1973 北海道函館市に生まれる
1996 東京芸術大学 美術学部 彫刻科 卒業
1998 東京芸術大学 大学院 美術研究科 彫刻専攻 修了

【個展】
2005 「佐藤正和彫刻展 -古代甲虫文明-」/横浜高島屋7階美術画廊/神奈川県
2010 「佐藤正和重孝彫刻展 -黄甲冑記-」/横浜高島屋7階美術画廊/神奈川県
「佐藤正和重孝彫刻展」/札幌三越 9階三越ギャラリー/北海道
2011 「アートで虫むし とびきりコラボ大作戦!」/秋田県立美術館/秋田県
「佐藤正和重孝彫刻展」/松坂屋・静岡 本館6階美術画廊/静岡県
2012 「-将軍の白い兜-」/名古屋栄三越 7階美術サロン/愛知県
「-古代甲虫文明-」/山梨県立博物館 エントランスロビー/山梨県
「-青いスカラベの女神-」/渋谷・東急本店 8階美術ギャラリー/東京都
2013 「-アラガールホソアカクワガタ-」/ギャラリー田村(阿佐ヶ谷)/東京都
2014 「佐藤正和重孝彫刻展」/札幌三越 9階三越ギャラリー/北海道
2015 「佐藤正和重孝-軍神エナと無敗の赤備え-」/横浜高島屋 7階美術画廊/神奈川県
2016 「月白風清」/渋谷・東急本店 8階美術ギャラリー/東京都
2017 「-塊-」/日本橋三越本店 本館6階アートスクエア/東京都
2018 「ヘキサトリウス女王葬祭殿 佐藤正和重孝展」/藤屋画廊(銀座)/東京都
2019 「-風流石塊-」/日本橋三越本店 本館6階アートスクエア/東京都
他 多数

【グループ展】
2019 「3331アートフェア」/Arts Chiyoda(千代田区外神田)/東京都
他 多数

【公募・その他】
2001 栃木県日光市杉並木公園に「オオクワガタ」設置
2004 東京都立大泉桜高等学校に「甲虫錬磨」設置
東京都多摩動物公園昆虫生態園に4体の彫刻を設置
2006 養老孟司氏の山荘になど3体の彫刻を設置
2007 新潟県十日町市に「タランドスオオツヤクワガタ」を設置
2009 市立函館博物館「むしづか」にダイコクコガネの蓋を設置
2017 鎌倉 建長寺 虫塚に「赤い模様のゾウムシ」 設置
2018 富士大石ハナテラスに「タガメ」など6点の彫刻を設置
2018 鎌倉 建長寺 虫塚に「ノコギリクワガタ」 設置

【受賞】
1998 「東京芸術大学 修了制作」大学美術館買上賞
1999 「アートヒル三好ヶ丘'99 彫刻フェスタ」グランプリ受賞
2003 「さきら彫刻コンペティション2003」大賞受賞
2008 「桜の森彫刻コンクール」町民賞受賞


「ゲンゴロウの石製香炉」
2019 ブロンズ、黒大理石、黄色大理石、色漆 9.8×8.8×H13.5cm


「Cyclommatus alagari -アラガールホソアカクワガタ-」
2013 ゴールデンマーブル、ブロンズ、古材 50.0×30.0×20.0cm+背板

柴田 那奈 Shibata Nana

【作家コメント】
日本画で制作をしています。
可愛い生き物、可愛い少女、綺麗なものに触れて浄化されたい気持ちで描いています。

1991 北海道千歳市生まれ
2015 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 日本画コース 卒業
現 在   本別町立本別中学校 教諭 北海道美術協会 会友

【個展】
2016 「柴田那奈 日本画展 Everything becomes fluffy」/カフェ北都館ギャラリー/北海道

【グループ展】
2012-19 「北の日本画展」/札幌時計台ギャラリー、スカイホール /北海道
2013-19 「サッポロ未来展」/北海道、ロシア、青森ほか
2014  「秋の七草展」/喫茶いまぁじゆ/北海道
2015  「よせなべ展」/さいとうギャラリー/北海道
2016,18,20「新春日本画展」/カフェ北都館ギャラリー/北海道
2017  「ユメウツツ ー工藤真由香・柴田那奈 二人展-」 /らいらっくぎゃらりぃ/北海道

【公募・その他】
2011-16,18,19 「道展」/札幌市民ギャラリー/北海道

【受賞】
2011 「第86回道展」新人賞
2013 「 第88回道展」佳作賞
2015 「サッポロ未来展 in Sakhalin」サハリン州政府文化大臣奨励賞
2016 「第91回展 道展」新会友


「もひもひ」
2016 木製パネルに和紙、岩絵具、水干絵具、膠など F3(22.0×27.3cm)

角南 友繁 Sunami Tomoshige

【作家コメント】
油絵具の層を重ねることによって、画面の中に空間を広げていきます。現実の風景と作者の持つイメージが絵具と手の跡となって残り、一つの作品となります。風景の持つ時間、制作の時間、鑑賞者の時間が重なるような作品を描きたいと考えています。

1984 北海道江別市生まれ
2011 金沢美術工芸大学 大学院 美術工芸研究科 絵画専攻油画コース 修了

【受賞】
2011 「第85回国展」新人賞


「Landscape」
2020 キャンバス、油彩 S60号(130.3×130.3cm)


「Field」
2011 キャンバス、油彩 S150(227.3×227.3cm)

田岡 美帆 Taoka Miho

【作家コメント】
子どもの頃、布団のトンネルを抜けた先には夢の世界がありました。それは私にとってとても魅力的で心躍るものでした。そんな想像が今ではちっとも湧いてこないのです。
無くしてしまったものは何か。そんな問いを持ちながら絵を描いています。

1998  北海道帯広市生まれ
現 在  北海道教育大学札幌校 教員養成課程 芸術体育教育専攻 図画工作・美術教育学分野 在籍

【公募・その他】
2018 「二十歳の輪郭」/中札内美術村 北の大地美術館/北海道
2019 「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2019 「独立展」/国立新美術館/東京都


「魅宴」
2019 キャンバス、油彩 F130(162.0×194.0cm)

髙柳 惟 Takayanagi Yui

【作家コメント】
油彩による風景画を中心に制作活動を行っています。実在する景色から感じた空気感、色彩などを自身の感性と響き合わせて描いています。
最掲載作品は、木の枝に当たった光の陰影のリズムに惹かれるところがあり制作しました。何気ない風景からふと感じた煌めきのようなものが制作の動機となることが多いです。

1988   北海道函館市出身
2014   金美術工芸大学沢大学 美術工芸研究科 絵画専攻油画コース 修了
現 在   光風会会員

【個展】
2014-15,17,19 ひろた美術/石川県

【グループ展】
2010   「SABO展」/ガレリアポンテ/石川県
2012   「第2回展の会」/ギャラリー銀座アルトン/東京都
2013   「新鋭具象作家展」/ひろた美術/石川県
2016-19  「サッポロ未来展」/札幌時計台ギャラリー 他/北海道
2019   「北の具象作家展」/一枚の繪ギャラリー、ひろた美術、ギャラリーレタラ/東京都、石川県、北海道(巡回)
             
【公募・その他】
2011-19  「光風会展」/国立新美術館/東京都
2012,17-18 「日展」/国立新美術館/東京都
2013-14  「現代美術展」/石川県立美術館/石川県

【受賞】
2011   「光風会展」 光風奨励賞
2014   「現代美術展」 奨励賞
2016   「第15回サッポロ未来展」 プラチナ万年筆株式会社賞


「山道」
2020 油彩、キャンバス F4(33.3×24.2cm)

西村 徳清 Nishimura Yasukiyo

kanzaki71x@gmail.com

【作家コメント】
ここ数年は世界の負の遺産を巡る旅が続いています。
教会や絵画・彫刻などを見ながら美に感激し、その一方で、美を生み出した歴史の裏~民衆の自由に隠された『貧困』や『暴力』、『不道徳』といったものに胸を引き裂かれます。
そんな旅の経験が体に染みついたのか、絵作りをしても、美や理想を画面に描こうとするほどに、その両極にあるもの~あるいは生活や歴史、思想が複雑な絡まり合うわけですが、一筋縄ではいかない『土地の空気』を描き出すことに一役買ってくれているような気がします。

1979    北海道旭川市生まれ
      北海道教育大学旭川校 芸術文化課程卒業
現 在    全道美術協会会員、新ロマン派美術協会会員

【個展】
1998-18 ギャラリー遇里夢/北海道
2005   ギャラリーMiZu/北海道
2015,16,20カフェギャラリー北都館/北海道
2018    深川市アートホール東洲館/北海道

【グループ展】
2015,18 「北海道・黒竜江省国際交流美術展」/コンチネンタルギャラリー、北翔大学札幌円山キャンパス ギャラリー/北海道
2016-19 「サッポロ未来展」/サッポロ時計台ギャラリー、滝川市美術自然史館、札幌文化芸術交流センターSCARTS/北海道
2016-18 「マグノリア+展」/時計台ギャラリー、Gallery ESSE/北海道
2017   「イコン画塾研究発表展~光ある世界~」/カフェ北都館ギャラリー/北海道
2018-19 「on Route 12」/ヒラマ画廊、深川市アートホール東洲館、岩見沢市絵画ホール、アルテピアッツァ美唄/北海道

【公募・その他】
2010   「JRタワー・アートプラネッツ 2010」/プラニスホール/北海道
2015   「“Spring Selection 2015」/ギャラリーアートポイント/東京都
1997-  「新ロマン派展」/旭川市民会館、道立旭川美術館/北海道
2003-  「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道

【受賞】
2014-  「全道展」 奨励賞('04、'08)、佳作賞('09)、会友賞('13)
2017  「サッポロ未来展」 マツダ賞


「始点と終点と(未完)」
2020 キャンバス、アクリル、樹脂 S100(162×162cm)


「プラハ ~チェコビールの香り~」
2019 キャンバス、油彩 F4(33.3×24.2cm)

板東 桃子 Bando Momoko

【作家コメント】
ただただ広がる緑の中を、青空のもと、風をきって駆けてみたい。そんな夢を詰めました。

1991 北海道札幌市生まれ
2014 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 卒業

【グループ展】
2016 「よせなべ展」/さいとうギャラリー/北海道
2017-19「サッポロ未来展」/滝川市美術自然史館、札幌市民交流プラザ/北海道

【公募・その他】
2012-14「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2013 「独立展」/国立新美術館/東京都


「かけおりる」
2020 キャンバス、油彩 20.0×40.0cm

船橋 渚美子 Funahashi Namiko

【作家コメント】
昔、大きなトンボの亡骸を拾い、珍しい種類で大きく綺麗なそのトンボを保管すると、亡骸は朽ちたものの羽は朽ちる事無く綺麗なままで、大昔から変わらない羽の翅脈の構造と、朽ちることのない羽の力強い不変さに魅かれ制作に至りました。
石膏地に箔を貼り圧をかけ金属のように磨く「黄金背景技法」がベースです。金と銀の様々な割合の箔を使い、深みのある表現を目指しました。

987 北海道旭川市生まれ
2011 北海道教育大学岩見沢校 版画研究室 卒業

【個展】
2015 「reflection」/カフェ北都館ギャラリー/北海道
2016 「光泳ぐ」/ カフェ北都館ギャラリー/北海道

【グループ展】
2010 「自分のためにアートを買いたい」/CAI現代美術研究所/北海道
2011 「市民と教大生によるイコン画合同展」/岩見沢 I-BOX/北海道
2012 「氏家敏子 舩橋渚美子 二人展」/じゃずそば放哉/北海道
2013 「梅津薫 イコン塾研究発表展 光ある世界」/カフェ 北都館ギャラリー/北海道
2014 「prolog-波紋-」/ヒラマ画廊/北海道
2019 「第17回サッポロ未来展」/札幌市民交流プラザ/北海道

【受賞】
2019 「第17回サッポロ未来展」SCARTS賞


「不変」
2020 シナランバーコア合板、膠石膏、箔、アクリル樹脂塗料 H105.0×W46.5cm

三谷 佳典 Mitani Yoshinori

【作家コメント】
鉱物からつくられる岩絵具を顕微鏡で見ると肉眼では見えない絵具の粒が見える。一つとして同じ形のない粒子、それぞれの形状の美しさは、なにか宝石にも似た輝きを放ちその粒の集合体で絵具ができている。顔料色素にとっての不純物を多く含み、それが見方によれば産地の情報であり地球が偶然つくり出した証を持つ。どれも一つとして同じものはなく、温もりと素材のいのちが素朴に息づいている。そんな自然からの贈物を大切に支持体に乗せ、日本画のその深い世界に魅了されている。

1987   北海道深川市生まれ
2011   大阪芸術大学大学院修士課程修了
現 在   新日春展会友

【グループ展】
2010 「日本画4人展」/小大丸画廊/大阪府
2010- 「師走展」(以後毎年出品)/小大丸画廊/大阪府
2013 「日本画5人展」/京都東急ホテル/京都府
2013 「日本画4人展」/小大丸画廊/大阪府
2014- 「籾の会展」(以後毎年出品)/小大丸画廊/大阪府
2016 「日本画―今という時代―」/高島屋/大阪府
2018 「和を以って貴しと為す展」/銀座かわうそ画廊/東京都
2018 「第17回 サッポロ未来展」/札幌市民交流プラザ/北海道

【公募・その他】
2009- 「日展」入選(以後毎年出品)/国立新美術館、大阪市立美術館/東京都、大阪府
2010- 「日春展」入選(以後毎年出品)/松屋銀座、大丸心斎橋店/東京都、大阪府

【受賞】
2011 「全関西美術展」佳作賞
2012 「上野の森美術館大賞展」賞候補
2017 「第1回新日春展」奨励賞
2018 「第17回 サッポロ未来展」大丸札幌店賞
2019 「改組新第6回 日展」特選


「時雨」
2020 パネル、岩絵具、銀泥 19.8×30.0cm


「地上の星」
2018 水干絵具、岩絵具、膠、金泥等 97.0×162.0cm

宮地 明人 Miyachi Akihito

【作家コメント】
主に人物、静物をモチーフに制作しています。大作では「そこに在るということ」という題名で「存在」や「生と死」について描いています。小作品の近作では、季節をテーマにした作品や幼い頃の記憶から派生する物事などのイメージを描いています。

1977   北海道岩見沢市生まれ
     武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻 卒業
現 在   独立美術協会準会員、全道美術協会会員、日本美術家連盟会員

【個展】
2005,14 札幌時計台ギャラリー/北海道
2013   らいらっく・ぎゃらりぃ/北海道
2013-18 カフェ北都館ギャラリー('14、'17、'18)/北海道
2017   深川市アートホール東洲館/北海道
2018   岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館/北海道

【グループ展】
2003-19 「サッポロ未来展」/札幌時計台ギャラリー、他/北海道、石川県、青森県、ロシア
2006   「Gelande2006」/ ギャラリーアートもりもと/東京都
2015   「Ezotic Caravan 国の北から」/東京都美術館/東京都
他 多数

【公募•その他】
2003-19 「全道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2004-19 「独立展」/国立新美術館、他/東京都
2010   「JRタワー・アートプラネッツ2010」/ プラニスホール/北海道
2012   「VOCA展 2012」/上野の森美術館/東京都
2013   「北海道・黒龍江省国際交流美術展」/コンチネンタルギャラリー/北海道
2013-14 「北海道の具象若手作家展」/ 札幌三越ギャラリー/北海道
2014   「北海道・黒龍江省国際交流美術展」/黒龍江省美術館/中国
2014   「第8 回 美術家連盟新会員 奨励展」/美術家連盟画廊/東京都
2015   「70 年 新生する全道展」全道展70 周年記念企画展/北海道立近代美術館/北海道
2015   「独立美術協会の画家たち vol.5」/REIJINSHA GALLERY /東京都
2016   「2016 Winter 三越美術特選会」/日本橋三越本店/東京都
2017-19 「キリスト教美術展」/銀座教会 東京福音会センター/東京都
2018   「第4 回 北海道・黒龍江省国際交流美術展」/コンチネンタルギャラリー/北海道
2019   「北の具象作家展 ー北海道出身作家による具象絵画の現在ー」/gallery 一枚の繪、ひろた美術画廊、Gallery Retara ギャラリー レタラ/ 東京都、石川県、北海道
2019   「ー明日を担う作家たちー DECEMBER COLLECTION」/大丸札幌店 美術画廊/ 北海道
2020   「日本橋三越 春の逸品会 宮地明人特集」/ホテルニューオータニ東京 赤坂/ 東京都
2020   「素描展 vol.2」/ 画廊るたん/ 東京都
他 多数

【受賞】
2003-05  「全道展」 北海道新聞社賞('03)、佳作賞 ('04)、全道美術協会賞('05)
2008-19  「独立展」 新人賞('08) 、佳作賞('11、'14、'15、'16) 、奨励賞('12、'13、'17、'19 )、独立賞('18)
2008,15   「サッポロ未来展」第1回あらまき賞('08) 、サハリン州立美術館館長賞('15) 、サハリン州政府文化大臣奨励賞('15)
2009,12  「独立展春季新人選抜展」独立展春季新人選抜展賞


「そこに在るということ」
2019 パネル、綿布、、鉛筆、アクリル F130(194.0×162.0cm)


「スイカ山」
2019 パネル、綿布、アクリル P4(33.3×22.0cm)


「壮麗」
2020 パネル、綿布、アクリル M6(41.0×24.2cm)

森田 早紀 Morita Saki

clear.flower.9095@gmail.com

【作家コメント】
日々の生活の中でふとした瞬間に違和感を感じる時があります。
それらは霧や雲のようにどことなく流れては集まりそして消えていく存在です。
その不確かな存在は私に戸惑いや恐怖を与えますが、
自身から決して切り離せないものとしてそこに感じるのです。
この感覚を大切に、自然からもたらされる光や風、音、香り、色、感触などの
五感で感じられるイメージを描いていきたいと思っています。

1995 青森県上北郡野辺地町生まれ
2017 武蔵野美術大学 造形学部 日本学科 卒業
現 在 札幌武蔵野美術学院 講師

【グループ展】
2015-19「サッポロ未来展」/札幌時計台ギャラリー、サハリン州立美術館、他/北海道、ロシア
2015-19「北の日本画展」/札幌時計台ギャラリー/北海道
2018  「U40 早春を描く」/ギャラリーレタラ/北海道
2019-20「新春日本画展」/カフェ北都館ギャラリー/北海道

【公募・その他】
2014,15,17,19 「道展」/札幌市民ギャラリー/北海道

【受賞】
2014 「サッポロ未来展 in Sakhalin」サハリン州政府文化大臣奨励賞
2017 「武蔵野美術大学 卒業制作展」日本画部門優秀賞


「花明かり」
2019 木製パネル、和紙、膠、水干、岩絵具 P3(19.0×27.3cm)

「流花(るか)」
2019 木製パネル、和紙、膠、水干、岩絵具 12.0×18.0cm

谷地元 麗子 Yachimoto Reiko

unahime@gmail.com
ホームページ:https://ezonekosya.net/

【作家コメント】
私は、猫と暮らす日常の元、私なりの猫を描いていくうちに、「北海道の猫」=「蝦夷猫」を描く事が自分のスタンダードになってきました。
「蝦夷猫」は北海道で暮らす人達と関わる、いわゆる普通の猫の事で、普遍的な総称のとしての私の[造語]です。
蝦夷鹿やエゾリスとは異なり、身近な人達が愛して一緒に生活していたり、去って行ったり、様々な場面の記憶の中で存在が残る猫達だと思っています。
これからもそんな「蝦夷猫」を描いていきたいと思います。

1980   北海道江別市生まれ
2002   北海道教育大学 札幌校 卒業
2003   北海道教育大学 札幌校 研究生 修了
現 在   北海道美術協会会員

【個展】
2004-20 「ねこまつり」「猫まみれ」「猫づくし」「猫三昧」「猫道楽」「猫結び」「猫溜り」
/北海道内の各ギャラリーにて開催

【グループ展】
1999-18「北の日本画展」/札幌時計台ギャラリー他、北海道立近代美術館など/
5年間、会の事務局を務め30周年記念事業に関わる。
2003-19「サッポロ未来展」第2.1回展より出品/(’03~’16札幌時計台ギャラリー、
’08金沢市民芸術村、ギャラリー点、’11北海道立近代美術館、’12小樽市美術館、
’13ノボシビルスク/ロシア、’14青森県立美術館、’15サハリン州立美術館/ロシア、
’16赤れんが庁舎、’17滝川市美術自然史館、’19札幌市民交流プラザ)
2016   「伝統を受け継ぐ現代日本の美術-北海道~の発信」在ブルガリア日本国大使館主催
/ルセギャラリー/ブルガリア
2018-19 「北の猫たち展」/札幌PARCO/北海道
2014-19 「新春日本画TEN」/カフェ北都館ギャラリー/北海道
2018-19 「ー明日を担う作家たちー DECEMBER COLLECTION」/大丸札幌店 美術画廊/ 北海道
2019   「北海道猫物語」/大丸札幌店/北海道

【公募・その他】
1998-19 「道展」/札幌市民ギャラリー/北海道
2012   天井画制作 全48枚監修/聖眼山 開原寺/美深町
2017   札幌市児童福祉総合センター/札幌市

【受賞】
2003-15 「道展」’03新人賞、’04佳作賞、’06会友推挙、’14会友賞、’15会員推挙
2013   「第12回サッポロ未来展」第5回あらまき賞
2015   「第14回サッポロ未来展 in Sakhalin」サハリン州立美術館 館長賞
「第14回サッポロ未来展 in Sakhalin」文化大臣奨励賞/サハリン州政府文化省


「深秋の候」
2019 綿布、岩絵具 F120(194.0×130.3cm)


「ミラ」
2020 絹本彩色 SM(22.7×15.8cm)


「しぇりぽん」
2020 絹本彩色 11.0×7.0cm

Yokoyama Takahiro

090-6873-0476
north_face13_1121@yahoo.co.jp
Facebook : Taka Yokoyama
Instagram:https://www.instagram.com/northtaka

【作家コメント】
切り絵による独特な切り口と白と黒のコントラストで作品の「生命の鼓動」を独創的な世界観で表現している。

1977 北海道函館市生まれ
現 在  倶知安町在住

【個展】
2018 「光と影」/日本料理店にせこ浪花亭/北海道
2019 「TAKAHIRO YOKOYAMA ART EXHIBITION」/CLUB KING XMHU/北海道
他、多数作品展示

【グループ展】
2018 「しりべしアートネットワークμs ART EXHIBITION」/Restaurant余市SAGRA/北海道
2018 「しりべしアートネットワークμs ART EXHIBITION」/Hotel Ki Niseko(An Dining)/北海道
2018-19「NISEKO CRAFT ART FESTIVAL」/Hotel Chalet Ivy/北海道
2018 「ニセコの風」/Century Royal Hotel/北海道
2019 「ー明日を担う作家たちー DECEMBER COLLECTION」/大丸札幌店 美術画廊/ 北海道


「Tora 伊藤 若冲 虎図 引用」
2020 パネル、紙、アルコールインク 80.0×80.0cm


「ヤタガラス」
2019 パネル、紙、アクリルインク 100.0×60.0cm